世界のいいものおいしいもの

世界のいいものおいしいもの☺︎

年間15か国を旅して出会った素敵な逸品を紹介するBLOG

【世界一のカラスミパスタ】ロンドンのoliveto(オリベート)へ行ってきた

いいお天気のロンドン。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517231244j:image

こんなご時世なのでせめて気持ちだけでも旅行気分で。はやくコロナ終わってほしいな。。

 

ロンドン在住の友人が教えてくれたお店、oliveto (オリベート)へ行ってきた話です。いつもながら、お仕事の合間にですが。

victoria駅から歩いて行けました。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517232614j:image

 

ここのカラスミパスタがとっても有名らしい。

海外からの観光客もよく来るのだとか。

 

カラスミパスタと聞き、「あの黒いやつやん。歯が黒くなるパスタ。」と思ってワクワク待っていたわたし。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517231648j:image

 

続々とオーダーしたお料理が運ばれてくる中、、、

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517212722j:image

カラスミパスタいつくるんだろー?

と思っていたわたし。


f:id:kaerupyokopyokox:20200517212727j:image

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517212354j:image

 

 

 

同僚「わあ!カラスミパスタおいしー!」

 

 

 

私「……え?!?!」(心の声)

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517212354j:image

 

「いやいやそれカラスミじゃないやん!!!」(心の声)

↑なにかが違う雰囲気を悟り声には出さない。笑

 

 

 

 

皆さんお気づきでしょうか。(とっくに気付いとるわい)

 

わたし、カラスミイカスミをずっと勘違いしたままお店におりました。(笑)

 

 

カラスミ

イカスミ…

 

似てますよね???笑

 

自分のおバカさに唖然。

調べたところ、

カラスミとは、ボラなどの卵巣を塩漬けし乾燥させたもの。

 

イカスミとは、イカの墨袋に含まれる黒い液体のこと。よくある黒いパスタですね。

f:id:kaerupyokopyokox:20200517231648j:image

 

まぁこんなアホエピソードは置いといて、

とっても美味しかったです!!おすすめ!!!

 

オリベートグループはいくつかありますが、こちらの店舗が1番リーズナブルみたい。

4人で5品くらい頼んで、1人3000円(日本円換算)いかなかった気がします。

 

 

こちらは余談ですが、

お店を出たら目の前にとっっっても可愛らしい建物があって、

f:id:kaerupyokopyokox:20200517214041j:image

 

お洒落なお店だなぁーー!と

思わず近づいてみました。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517214424j:image

「Jo LOVES」

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200517220130j:image

 

店内もお洒落で、ものすごく雰囲気が良かったのですが、あまり時間もなく早々に退散。

 

帰国してから調べてみると、なんと、あの人気フレグランスショップJo Maloneの姉妹店だったことが判明!

 

そしてこのJo Loves、世界中でロンドンのここにしかない、たったひとつの店舗だそうです。

 

Jo Maloneの創設者Joさんは、16歳のときに初めてお仕事をしたお花屋さんがあったロンドンのElizabeth Streetという土地を選び、

 

2013年、Jo Lovesという新しいブランドの店舗を設立したそうです。

 

そんなの知らなかったよーーーーー

もっとゆっくり見たかったーーーー!と、後悔の念が絶えません。(笑)

 

 

ロンドンに行く機会があれば、カラスミパスタのオリベートと、フレグランスショップJo Lovesも是非訪れてみてほしいところです。

 

 

 

 

アラスカ・フェアバンクスでオーロラ鑑賞【観光スポット4選】

2月下旬、アメリカ・アラスカ州のフェアバンクスへオーロラ鑑賞へ行ってきました!こちらのブログ【世界のいいものおいしいもの】を始める前に行ったものなので、情報不足なところもありますが、少しレポートしたいと思います!

※2019年2月のレポートです。現在は新型コロナウイルスにより制限がかかっています。

 

フェアバンクスまでは成田からチャーター便で7時間ほど。旅行会社が主催するオーロラツアーへの参加となります。意外と近いですよね!飛行機から見えた景色がこちら。

f:id:kaerupyokopyokox:20200507182047j:image

雪、雪、雪!

驚いたのがツアー参加者の方々とお話をすると「もう何回もこのツアーに参加してる」「今回で5回目」など、初めての方ではなくオーロラ鑑賞常連の方が多かったこと。1度ものすごいオーロラを見てしまってからハマってしまい、もうやめられないと仰っていたご夫婦もいらっしゃいました。

 

フェアバンクスの特徴は、オーロラだけでなく周辺観光スポットが充実していることでしょうか。そんな観光スポットを4つご紹介します!

 

1. オーロラ

今回は3日間とも日本人のオーナーが営業している オーロラ ボレアリス ロッジ(Aurora Borealis lodge)でオーロラ鑑賞をさせていただきました。フェアバンクスのオーロラは夜遅い時間帯に出ることが多いため、大体夜9時頃から夜中の2時頃までいることが多かったです。外はマイナス20℃です。めちゃめちゃ寒いです。オーロラが出そうになったらオーナーさんが教えてくれるので、ずっと外にいる必要はありません。寒くなったらログハウスの中で、窓越しに外を見たりしつつ待機していました。コーヒーやお茶菓子も用意されており快適です!

 

そして、オーロラはこちら。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506121606j:image

f:id:kaerupyokopyokox:20200506121718j:image

すごすぎませんか!!感動!息を飲む美しさです。(ただ、写真ではオーロラがより濃くみえるそうで、肉眼ではもう少し薄かったような印象。)

ちなみに、

1日目のオーロラ

f:id:kaerupyokopyokox:20200506121753j:image

2日目のオーロラ

f:id:kaerupyokopyokox:20200506121813j:image

どちらもうっすら見えたかな?という感じでした。オーロラ鑑賞は運もありますね...。私たちが到着する前日のオーロラもものすごく良かったそうなので、何日か連続して見に行けば確率的には大体見えるのかなと思います。

 

オーロラを目当てに行くのであれば1日に絞らず、何日もチャレンジすることが大事なのかもしれません。また、個人的には夜の星空が天然のプラネタリウムのようで感動しました。あんなに綺麗な星空は、もう人生で2度と見れないんだろうなぁ...。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506192625j:image

 

2. 犬ぞり

オーロラと同じくらい感動、かつ楽しかった経験がこれ!場所は色々とあるようですが、私たちは Just short of magic というところへ行きました。完全に服装を間違えた私に親切に長靴を貸してくださったスタッフの皆さん。

f:id:kaerupyokopyokox:20200508205058j:image

犬ぞり中も写真を撮ってくださったりと優しかったです。日本語は通じませんがなんとかなります。スタッフの皆さんも慣れているので。

 

そりには基本2人1組になって乗りました。思った以上に密着するのでペアの作り方にはお気をつけを。(笑)

たくさんの犬が出番を待機しています。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120401j:image

いざ!

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120514j:image

おおおおー


f:id:kaerupyokopyokox:20200508170455p:image
f:id:kaerupyokopyokox:20200508170500p:image
f:id:kaerupyokopyokox:20200508171111p:image

 

た、たのしい...!!!

動画もとったのですが載せ方が分からない!写真で伝わりきらないのが悔しい...!

 

実は私は最初「ええ〜犬ぞり?夜オーロラ見に行くんだしいいんじゃない?」なんて言っていたのですが、本当にやって良かったです。景色もいいし気持ち良いし、乗り物好きにはたまらない!!これはオススメ!

 

3. チナ温泉(Chena Hot Springs

f:id:kaerupyokopyokox:20200508142652j:image

f:id:kaerupyokopyokox:20200508142805j:image

チナ温泉リゾートというリゾート施設にある温泉で、宿泊者だけでなく一般の方も入浴できます。とーーーっても寒い中であったかーーーい温泉に入ります。最高です。まつ毛が凍った〜!なんて言いながら温泉を楽しめます(笑)混浴なので皆さん水着を着用しますが現地でも販売はしてました。(スクール水着のようなもの)ですが値段が高いので持って行ったほうが良いかと思います。

こちらのチナ温泉は運がよければ温泉からオーロラが見えることもあるそうです。宿泊施設も兼ねているので、こちらに宿泊する方はオーロラと温泉を同時に楽しむのもいいですね。

 

4. アイスミュージアム

チナ温泉リゾートの敷地内にある氷の美術館です。美術館内の装飾はすべて氷でできています。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120548j:image

中はこんな感じ。もちろんめちゃめちゃ寒いです。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120752j:image

これが全部氷でできてるなんて、すごい...。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120623j:image

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120716j:image

中にはカクテルを飲めるコーナーがありました。カウンターもグラスももちろん氷です。

f:id:kaerupyokopyokox:20200506120845j:image

 

以上、フェアバンクスオーロラ観光のレポートでした!

とにかく暖かくしていくことが大切です...。1に防寒、2に防寒...。私は防寒具が圧倒的に足りず大変でした。オーロラ鑑賞の時はスキーウェアを着てる方もたくさんいらっしゃいましたよ!

 

リピーターの多いオーロラ鑑賞ですが、私は1度でも充分満足してしまいました...!ただ、オーロラを見ているときや犬ぞりをしていて空を見上げたときなど、この景色を家族や大切な人に見せたいなぁと思う瞬間は多々ありました。機会があれば連れて行きたいところですが、そう簡単にはいかないです...(笑)

【サンディエゴのインスタ映え?!】スリル満点ポテトチップロックで熱中症になりかけた話

アメリカのサンディエゴにあるポテトチップロックってご存知ですか?ウッドソン山の山頂、1時間半〜2時間ほどハイキングした先にある、崖に面したうっす〜〜〜い岩のことです。ポテトチップスのように薄いからポテトチップロック。ネーミングセンス良いなぁ。

 

なんと、そこに乗って写真を撮ることが流行っているのだとか。過去にはイッテQで放送されたことがあり、インスタ映えスポットとして1つの観光地になっているそう。

 

お仕事でサンディエゴに行った真夏の8月。珍しく丸2日お休みがあり、こんなこと中々ないので、「いつもは行けないところにいこう!」と上司同僚と計画し、発案された場所がここ。(今考えると唯一の休日に山登りってハードですね)私は特になにも考えず「いいですねえ!」と連いていくことに。

 

夏の暑さを考慮し早朝にホテルを出発。Uberで麓まで行きました。外は真っ暗。向かっている途中に朝日の出が。

f:id:kaerupyokopyokox:20200504080907j:image

 

とうとうスタート!記念にUberのお兄ちゃんと。

f:id:kaerupyokopyokox:20200504110903j:image

 

今考えると早朝出発は本当に正解だったと思います。行きはそこまで暑くなく、休憩しながらわりと元気に登れました。

 

途中に大きな岩があったり。

f:id:kaerupyokopyokox:20200504105100j:image

 

段々と景色も綺麗に。

f:id:kaerupyokopyokox:20200504082742j:image

 

日差しが強くなってきてからがキツいです。暑さと体力の勝負。というかそもそも夏はあまりおすすめしません(笑)海外で熱中症になっても怖いですからね!

 

そんなこんなしていると...

 

着いたーーーーー!

お待たせしました、これが、ポテトチップロックです!じゃじゃん

f:id:kaerupyokopyokox:20200504084055j:image

 

既に写真を撮っている方たちが。お昼過ぎにもなると写真を撮るにも行列ができるそうです。私たちは早くに行ったのでまだ数名しかいなかったです。

 

 

「え、これ折れないの...?」

 

 

 

いざインスタ映えスポットを目の前にして「というかそもそも私インスタやってないし...。命の危険を晒してまでやるべきか...?」と往生際の悪いことを考え悩む。(笑)でももう一生来ることもないだろうしな!と一大決心。

 

誰が最初に登るかジャンケンし「今までありがとうございました先輩!」なんて冗談をいいつつ(笑)写真タイムスタート。意外とこの先端に行って帰るのが大変で、私たちは女4人で行ったのですが、近くの中国人男性がサポートしてくれました。「そこに足のせて!はい、ここ捕まって!」と手取り足取り(笑)本当にありがとうございました。この場を借りて。

 

そしてとうとう先端に...!

f:id:kaerupyokopyokox:20200504104625j:image

いや楽しんでるやん!(笑)

 

わーい。

f:id:kaerupyokopyokox:20200504104651j:image

 

 

意外と登ってみたら大丈夫でした。下を見なければ。(笑)過去にスマホを落とした方がいると聞いたので貴重品は預けてから登った方がいいですね。

 

写真を一通り撮って、よーし、帰ろう!となったときは10時くらいだったでしょうか。日差しもジリジリと暑く、帰り道がまーーーーーーーーキツかった!!!なんだか頭もクラクラしてきて、あ、これ熱中症になるかも?と本気で思いました。これから行く方いらっしゃいましたら、水分補給用の飲み物は忘れずに。自動販売機などはたしかなかったと思います。

 

なんとか頑張って降りたところで、Uberを呼ぼうとしたらまさかの盲点。「あ!私たち今日アメリカ放題の人いないじゃん!!」アメリカ放題とはソフトバンクが提供するアメリカ国内にてデータ通信が利用し放題となるサービスです。こんな山道じゃWiFiなんてないし...どうするこれ...。

 

焦ってウロウロしてたらまさかの消防署発見!「あの〜すみません。WiFiかしてもらえませか...?」なんて図々しい観光客なんだ...(笑)でもとっても優しく対応してくれました。彼らもよくトレーニングでポテトチップロックに登るのだとか。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200504104703j:image

 

本当にありがとうございました。この消防署で涼む時間がなければ本気で熱中症になっていたかもしれません。そのくらい暑かった...。

 

 

実際に登ってみて思うことは

・飲み物は多めに持っていくこと

・夏に行く場合は暑い時間を避けて

・帰り方までしっかりシュミレーションすること

出来たらUberでなくレンタカーなどがいいのかもしれません。そもそも山奥なので電波があったのかも謎です。

 

これから行く方体調管理には気をつけて、インスタ映えな写真を撮ってきてください!(タイタニックをしてる方やカップルでチューしてる方など色々いらっしゃいました。)くれぐれも無理はなさらず...!!

 

以上、ポテトチップロックのレポートでした。生きて帰って来れて良かった〜。

 

ドイツチョコ【リッタースポーツ】おすすめのフレーバー3選

あまり知られていませんが、実はドイツはチョコレート大国と言われています。私が初めてドイツのスーパーマーケットに行った時、あまりにも多すぎるチョコレートの種類とブランドに驚きました。

 

今回は中でも1番のお気に入り、Ritter SPORT(リッタースポーツ)からおすすめのフレーバー3選を紹介します。どれもドイツに行くたびに必ず買ってしまう大好きなチョコレートです!

 

1 カカオムース 

f:id:kaerupyokopyokox:20200502013244j:image

ほどよい甘さと中のふんわりとした食感がたまりません。コーヒーにピッタリ。ドイツ在住の友人がおすすめしてくれました。

 

2 ラムレーズンナッツ

f:id:kaerupyokopyokox:20200502021959j:image

ラム酒につけたレーズンとヘーゼルナッツが入っています。濃い〜お味でアルコールがきいてます。お酒好きな方におすすめ。

 

3 レーズンナッツ

f:id:kaerupyokopyokox:20200502022202j:image

レーズンとヘーゼルナッツがたっぷり入っています。ナッツのサクサク感が癖になる!こちらもお酒にピッタリ。

 

お酒好きの私の両親はレーズンナッツとラムレーズンナッツが本当に大好きで、いつも大量にストックしています。(笑)日本ではたまにカルディやプラザなんかで売られていますね。ミニサイズのアソートセットなんかが多くて、あまり板チョコバージョンは見かけない気もしますが...。

 

ドイツのお土産に、ビールやソーセージは重くかさばってしまうので、チョコレートはとてもおすすめです!

 

ちなみにこれは余談ですが、お土産としても人気だったドイツの白アスパラガスは、2018年10月から植物検疫の規定が厳しくなり日本に持ち込めなくなりました。私は知らずにいつものように申告し、見事没収されましたのでお気をつけください!(笑)

 

 

お土産博多ラーメンはshinshin(しんしん)がおすすめ!【購入店舗】

福岡といえば博多ラーメン。そして博多ラーメンといえば...天神にあるshinshin(しんしん)が人気ですね。いつも開店前から行列ができています。私も福岡に行く機会があるたびに行ってしまいます。

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200429124910j:image

 

今回はそんなshinshinのラーメンがお家で食べられる、お持ち帰りセット(3食分)についてです。「博多ラーメンは好きだけど、福岡は中々気軽に行ける距離ではないし...」という方にぴったりです!

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200429123553j:image

 

shinshinのラーメンがお家で食べられるセットがあること、意外とあまり知られていない気がします。実のところ私も何度もshinshinに行っておきながら、つい最近まで知りませんでした。ちなみに私は福岡PARCO地下1FのTHE天神というお土産物やさんで購入しました!

 

作り方はこんな感じです。

f:id:kaerupyokopyokox:20200429124755j:image

公式ホームページより

 

とっても簡単。具材はなにも入っていません。ラーメン好きの旦那さんと、スーパーでチャーシューや煮卵を買い(どこまでも手抜き...。笑)休日のお昼ご飯に作りました。

 

旦那さんは、すごい!スープも麺もお店で食べるラーメンみたい!家で作ったラーメンでは今までで1番美味しい。と言っていました。(あまりにも適当に作ったため写真を撮るのを忘れました...。)

 

いわゆるよくあるインスタントラーメンのような乾燥させた麺が入っているのではなく、生の麺?がそのまま入っている感じなので、たしかにお店のラーメンのような味がします!美味しかったです。特に今はコロナの影響もあり、中々外食ができないので、人気の博多ラーメンをお家で食べれるのは嬉しいですね!

 

機会があれば是非試してみてください!

 

 

【アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ】パリ本店のランチが衝撃的に美味しかった話

 

トリュフ専門店 アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ Artisan de la Truffe Paris 

今回はそのパリ本店へ行ってきました...!こんな、オシャレなところ、2度と行けない...!

 

f:id:kaerupyokopyokox:20200428222634j:image

 

パリの観光名所の1つでもある「ベー・アッシュ・ヴェー(BHV)」に店舗を構えています。こちらは現地の方はもちろん日本人にも人気のお店です。なぜなら、日本国内にも関東と関西に2店舗、赤坂の東京ミッドタウンと大阪の心斎橋に展開しています。私が訪れた時にも、日本人女性の方がお2人いらっしゃいました。

 

オーガニックにこだわったフランス産の高品質なトリュフをたっぷり使ったお料理がたくさんいただけます。

 

トリュフバターが塗られたこのトーストが、あまりにも美味しすぎて 

f:id:kaerupyokopyokox:20200428222638j:image

 

店頭で売られていたトリュフバターを買って帰りました。

f:id:kaerupyokopyokox:20200428230017j:image

公式instagramより

 

いざ自宅でトーストに塗ったところ、それだけでトリュフの香りがものすごいです。トリュフ好きな方はたまらないかと思いますが、少し香りがキツいと感じる方もいるかもしれません。

その場合はスクランブルエッグを作る時にバターの代わりに使用すると、香りもまろやかになり、抜群に合います!トリュフ風味のスクランブルエッグ。最高です。

 

店頭には実際にお店で使用されている多くの種類のトリュフバターやトリュフ塩、トリュフオイルが売られています。

f:id:kaerupyokopyokox:20200428230603j:image

 

リゾットも美味しかったです。

f:id:kaerupyokopyokox:20200428225900j:image

もはやテーブルに元々置いてあるトリュフ風味のカシューナッツ?のようなものも美味しかったです。こちらもたしか店頭で販売していたはず。

f:id:kaerupyokopyokox:20200428230816j:image

お腹ペコペコで行ったこともあり、もうどのお料理も衝撃的に美味しかったです。夜よりもランチに行くとお得かなと思います。予約はした方が良さそう。ここは本当におすすめで色んな方に紹介しているのですが、本当に評判が良いです。

 

日本の店舗には行ったことがないのですが、行った方に聞くとパリ本店に比べるとボリュームが少なく感じると聞きました。実際どうなのかは分からないのですが。私も近いうちに、お誕生日か記念日なんかに行ってみたいなと思います。

 

もし機会があれば、トリュフ専門店 アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ Artisan de la Truffe Paris  行ってみてください!

 

 

 

 

 

 

明石家さんま絶賛のエシレバターを買ってみた【持ち帰り方法】

 

私がパリに行った時、毎回たくさん買ってしまうものがあります。それは、お洋服でもバッグでも、アクセサリーでもなく...

 

 

バターです!笑

 

 

エシレバターをご存知でしょうか?

f:id:kaerupyokopyokox:20200428171302j:image

↑ビンのものは別店で購入したトリュフバターです。こちらについてはまた後日。

 

私は昔、テレビで明石家さんまさん「フランスのエシレバターが好きすぎて、知り合いのCAさんにいつも届けてもらうんや〜」と言っていたのを聞いて初めて知りました。最近もテレビで同じ発言をされていたので、きっと本当に好きなんですね。いくらでも買うのでさんまさんに届けたい...。(母が大ファンなので。笑)

 

今は日本でも、渋谷のスクランブルスクエアにエシレの店舗が入っていたりするので、見かける機会は多いかもしれません。

f:id:kaerupyokopyokox:20200514184656j:image

 

《エシレバターとは?》

エシレバターは名前の通り、フランスの中西部 『エシレ村』で作られている発酵バターです。
発酵バターとは、バターを作る過程で原料となるクリームを乳酸発酵させて作るバターのことであり、このひと手間でコクが深まり風味が増すと言われています。ヨーロッパでは、バター生産当時技術が未熟だったために自然と発酵が進んでしまい、発酵バターが主流になりました。ちなみに、日本では技術が発達した後にバターが輸入されるようになったため、非発酵バターが定着して広まったと言われています。

LIVEJAPAN PERFECT GUIDEより

 

エシレバター、本当に風味が豊かで本当に美味しいです!(語彙)私はいつもトーストと食べていましたが、ただの食パンがエシレバター1つで格別に美味しく感じられます。

 

初めてパリでエシレバターを購入した際、お持ち帰り方法に悩みましたが、今は毎回この方法で持ち帰っています。↓

 

《エシレバターお持ち帰り方法》

①日本から保冷バッグを持っていく。

②帰国日、荷造りをする前に近くのスーパーで冷凍食品を購入。

③保冷バッグにエシレバターと冷凍食品を入れ、スーツケースに収納。帰便ではスーツケースを貨物室に預ける。

(注意)機内持ち込みが可能な大きさのスーツケースだったとしても、帰りの飛行機では荷物を貨物室へ預けましょう。貨物室の方が客室に比べて室温が相当低いです。

 

今までにもう何度も持ち帰っていますが、今のところ溶けたことはありません。

もしも宿泊先に冷凍庫がある場合は、日本から保冷剤を持っていったり、ペットボトルの水を凍らしておいて保冷剤代わりにすれば冷凍食品を購入する必要もありません。

 

ちなみに、バターの右下の緑文字DEMI-SELというのは、日本で言う加塩という意味です。SELと書かれているものだと無塩バターになります。

 

最近は中々パリに行く機会がないので、日本でエシレバターを購入してみようかなと思っています。でもやっぱり普通のバターに比べるとすごく高いんですよね...。なにか特別な日に買ってみよう...。

 

そして今の私の夢は、いつの日か、幻のケーキとも言われる、連日開店前に完売する丸の内エシレ本店のバターケーキを食べること...!!

 

ガトー・エシレ・ナチュールという名前だそう↓

f:id:kaerupyokopyokox:20200428174751j:image

 

美味しそうーーーーーー!いつか食べれたら...!!以前、元HKT48の指原さんがこのバターケーキの写真をTwitterにあげたことで話題になりましたね。

 

 

是非、機会があればエシレバターを買ってみてください。またバターケーキを召し上がったことがある方などいらっしゃいましたら、是非とも感想を教えていただきたいです!